ビタミンB12とパントテン酸「からだと心の栄養学(アンソニー・サティラロ著、上野圭一訳)」 より編集。著者は米国生まれの医師で病院長。 今日のテーマ 「 ビタミンB12とパントテン酸 」 1.ビタミンB12 別名コバラミン 効能など ) ・赤血球の生成に必要 ・健康な血液および神経系の維持に必要。 ・長期に亘って欠乏すると 悪性貧血・衰弱・昏睡などを引き起こすことがある。 多く含まれる食物 ) ・魚・鶏肉を含む動物の肉 ・海草 ・テンペなどの大豆発酵食品 2.パントテン酸 効能など ) ・ビタミンB群の一つで、 炭水化物・たんぱく質・脂肪の代謝を助ける ・ホルモンの生成に関与している 多く含まれる食物 ) ・葉の多い緑色野菜 ・完全穀物 ・木の実 ・キャベツ ・カリフラワー ・果物 感想 ) 欠乏すると、かなり重篤な症状を示すのがビタミンB12。 また、魚や鶏肉はまだしも動物の肉に多く含まれるというのでは、 なかなか、菜食主義者や菜食信奉者には悩ましいビタミンですね。 パントテン酸の特筆は、 ホルモンの生成に深く関わっているということで、 男女の違いにも大きな影響力をもっているということでしょうか? 果物に多く含まれるという点は、 その他のビタミンB群とは、大いに栄養素ですね。 果物は何でも含まれるのかは、 この後、調査したいと思います。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|